完全無料化の「X-Overd 」サルベージ採掘記録雑記

18年10月25日に完全無料化となった、DMM GAMESにて提供しているX-Overd(クロスオーバード)。「株式会社スマイルメーカー」が提供する本作だが、いわゆる課金を無くす代わりに、同開発のブロックチェーン技術を応用した「HecatonCave(ヘカトンケイブ)」を使用し、『サルベージ』にてユーザーのCPUを利用し仮想通貨のマイニングを行う対価として報酬「ジェム」を与える仕組みへと移行した。

この記事では、そのサルベージにて手に入るジェムの記録をつけるものである。
現状ジェム使用用途は200個で1ガチャのみ?(参考:旧課金石ガチャ:1個100ポイント・5個使用)
まだ完全な比較は出来ないのであくまでも参考。

5・7日追加(正式まで静観) 

4日追加

11月~

7日

多分最小化して72.2個。そういう物なのか、ブラウザのアドオンの動作がうんぬんかんぬんか謎な所だが、ブラウザ最小化は効果がありそうな気がする。

とりあえずこんな感じで大体分かったので、正式に運営がマイニングするまでサルベージは休止とする。しかし別の入手手段として、ログインボーナスや交易でサルベージ以上の稼ぎが得られてしまう状態は如何なものか。エントリークラスの制限かけたCPUとは言え―――運営の想定以下のサルベージ人口になってる気がしないでもない。

5日

最小化せずに一時間68.8個。これは―――

4日

今回もブラウザ最小化で一時間88.8個。そういう物…なのだろうか。

3日

ふと、ブラウザを最小化してみた。1時間79.6個。はてさて…

一時間64.4個。概ね安定してきたので、あとは向こうがマイニングし始めてからでいいかなと思う所。
そう言えばと思い温度を見てみると37~8℃位だった。(アイドル30℃)

10月26日~31日

31日

一時間65.4個。まずまず安定と行った所

30日

特に問題なく1時間66.6個。30日のメンテで、(後半含め)最大計9000個のジェムを獲得出来るイベントが開催されるなど、サルベージの存在意義がかなり怪しい感じに。

29日

今日はなぜかCPUパワーが収束していなかった。あれは正常ではなかったのだろうか―――。
1時間70個。28日時点で保証ジェムの合計が8000個になっててウケる。

28日

さらに少なく―――1分0.44個もとい一時間26.9個。

27日

獲得量調整ですごく減った。がま、普通に考えればこんな物の様な気も。デイリーミッションでも1日40個獲得出来る。接続不良などのメンテナンスで2000個、獲得量調整により3日で3000個の保証もあった。1分0.85個。

最終的にCPUパワーが1650~1750位の範囲に縮まっていた。

26日

メンテしばらくしてからサルベージの一時停止はあったが、その後は特に問題なく。この時のブラウザはChromium系のIronだった事に加え、その後のメンテナンスでサルベージでのジェム獲得量の減少となったので、今日の記録はほぼ無価値。一分辺り3.2個。

「代替手段としてサルベージ以外からのジェム獲得経路を増設し、目安となる獲得総量をこれまでと変わらないよう調整を行う予定です。」

それはそれでどうなんと言う調整なのだが…

筆者のPC・採掘環境
デスクトップ向けAPU(AMD製GPU統合のCPU)「Ryzen 2000G」シリーズである「Ryzen 3 2200G」にて採掘を行う。このシリーズは18年2月に発売され、「内蔵GPUの常識を覆す出来」と言われるほどiGPU性能が高く、2200Gはコア性能も「Core i3 8100」に匹敵する、4コア4スレッドで価格が1万円ちょっとのライトゲーマーにお勧めのAPUだ。なおヘカトンケイブの採掘でGPU性能は無関係である。

この2200Gは「最小のプロセッサの状態」を99%以下に設定するとVID(電圧)が下がり最大周波数が約65%に制限され小電力化が図れる。

CPUパワーのスライドを動かせば使用率を設定出来る。この記事では全て100%での記録。
制限状態でのCPUパワーは「1750~2200」

最小100%では「2700~3200」となり、性能差がほぼそのまま現れている。

なお全て試したわけではないが、Firefox以外のブラウザ―――Chromium系やVivaldiではCPUスコアが伸びず、同条件で1000~1250及び1500~1900程度に留まっていた。

消費電力表示ツーがル未対応ないし対応不能の様なので具体的な消費電力はわからないが、温度は10月末の時期にアイドル時30℃・制限時の採掘40℃・最小のみ100%で70℃前後。問題はないのだが一応は基本的に「制限状態・CPUパワー100%での採掘結果」を記載するものとする。

最小100%状態でCPUパワーを制限状態と同等の使用量にしても温度が高かったので効率が悪いのだろう。

(上記説明は素人が調べた感じを記載した物なので間違っていたら)

https://hecatoncave.com/
「X-Overd」でブロックチェーン技術「HecatonCave」のテスト運用が開始
X-Overd 配信元 スマイルメーカー 配信日 2018/10/25 スマイルメーカー、ブロックチェーン技術応用サービス「HecatonCave(ヘカトンケイブ)」をDMM GAMESにて運用中の「クロスオーバード」へ本日実装 HecatonCaveは、ブロックチェーン技術の普及に貢献できる世界初(当社調べ)のサービ...
xoverd.jp - クロスオーバード オーバーキル オーバーキルコンボ バトルスキップ リソースおよび情報
xoverd.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、xoverd.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

ツイッター:https://twitter.com/x_overd_staff
ゲームリンク:http://pc-play.games.dmm.com/play/x-overd/

『X-Overd』 (C) DMM GAMES

 

コメント